ブログ

2021/02/12(金)

どこでも出来る浮き指ストレッチ!

カテゴリー:坐骨神経痛, 椎間板ヘルニア, 脊柱管狭窄症, 腰椎すべり症, 腰痛

 

前回お伝えした浮き指エクササイズは

裸足で行うために、人目がある所では行いにくかったり、手が届かないなどのデメリットがありましたので、今回はどこでも出来るストレッチ方法をお伝えします

 

 

浮き指について少し復習しましょう

浮き指があると66.9%が腰痛を有しているとされています!

有病率が高いのは腰痛だけではなく

肩こりは61/8%

頭痛41.8%

膝痛8.4%

というデータがあります!

 

浮き指の判断する方法は

厚紙を指と地面の間に通してみて

爪の生え際まで入ってしまうかで評価をします

 

もし生え際まで入ってしまう方は要注意です

今回お伝えする方法を必ず毎日行いましょう

浮き指のストレッチで有名なものは足の指の間に
ての指を貝殻つなぎの様につなぎ、指をストレッチをしていくというものです!
しかし、それは靴下を脱がなければいけなかったり、手が届かなかったり、周りの目が気になってしまうことがあります!

今回のやり方であれば、靴下を脱がなくても、靴を脱がなくても、仕事中にテーブルの下で誰にも気づかれずに出来るものですのでオススメです

【浜松 腰痛】浮き指の66.9%は腰痛もち!!どこでもできる30秒改善ストレッチ
 

 

 

ご予約は今すぐお電話で

080-8742-4914

【電話受付時間】 9:00〜18:00( 不定休)

 

メールフォームからのご予約は24時間・年中無休で承っております。