2021/07/17(土)
重度な坐骨神経痛の方向けエクササイズ!
カテゴリー:坐骨神経痛
坐骨神経痛と一言に行っても重症度は様々で
動いている時に痛みが出る方や
立っている時に痛みが出て動いている時には楽になる方
座っていても痛みが出てしまい寝ていることしかできない方
寝ていても痛みが出てきてしまう方
などいらっしゃいます
坐骨神経痛はまずお尻からきているのか背骨の中に走っている神経から来ているものなのかの鑑別が必要になります
その鑑別方法は動画でお伝えしておりますので実施してみてください
もしこれで症状の改善が図れるのであれば原因はお尻にありますので
改善する可能性はかなり高くなります
坐骨神経痛の改善の難しさは神経に刺激が強く入りすぎると逆に悪化させてしまうことです
改善の1stステップは神経に刺激をなるべく入れないようにすること
2ndステップで筋肉をほぐし柔軟性を上げていくこと
3rdステップで正しい筋肉の活動を再学習していくこと
です
このための方法をお伝えしていきたいと思いますので動画をご覧ください