2022/02/04(金)
【必須】猫背改善には前鋸筋トレーニング
カテゴリー:ストレートネック(スマホ首), 猫背
猫背の改善シリーズ第2段
猫背の改善は腰痛、肩こり、首痛の改善には必須になりますね
医学的に猫背という言葉は存在しませんのでどれくらい背中が丸くなると猫背!などの定義はありません
なんとなく言われている言葉なんですね
猫背の姿勢になると肩甲骨が外側に張ってしまい肩甲骨の安定性が低下します
これを改善するために前回お伝えした僧帽筋の中部線維・下部線維もすごく重要ですが、今回お伝えする前鋸筋という筋肉のトレーニングも必須となります
普段使えていない筋肉になりますので筋肉が働く感覚がわかりにくいです
できるようになればすんなりでいるのですが、それまでは大変!
でも重要な筋肉になりますので必ず鍛えておいてください
【超重要】猫背改善!1番筋力低下を起こしやすい筋肉を鍛えよ! 浜松市で腰痛改善なら整体院松華-SYOUKA-