080-8742-4914

ブログ

2020/07/24(金)

水を飲まなければいけない理由と必要量をまとめました

カテゴリー:その他

 

ようこそ 整体院 〜松華〜へ!

はじめまして!
整体院 〜松華〜 院長の平尾 嘉信です

 

静岡県浜松市で唯一『慢性腰痛専門』の整体院として、どこにいってもなおらなかった、腰椎椎間板ヘルニア、腰部脊柱管狭窄症、頭痛、五十肩、頸部椎間板ヘルニア、腰痛、肩こり、首こり、坐骨神経痛を改善させてきました!

 

なぜ水を飲まなければいけないのか

人間の身体の約60%は水分でできています(汗や尿、呼吸など人間の身体は水の塊)

水分内訳

〇胎児の場合 → 90%
〇赤ちゃんの場合 → 75%
〇子供の場合 → 70%
〇成人の場合 → 60%
〇老人の場合 → 50%

看護roo!より

 

と成長するにしたがって水分の割合が減少していきます

 

人間の身体は常に24時間代謝を行っており、新陳代謝とは古くなった細胞を新しい細胞に作り変える働きのことを指します
この際に水を使って反応する化学反応(これを加水分解と言います)が起こっています
※代謝とは:2000種類の酵素を使用した化学反応のことです

 

水を飲まないと・・・

 

〇飲水しないと脱水になる
〇脱水になると血液粘性が高まり血液がドロドロになり老廃物が蓄積される
〇老廃物が蓄積されるとだるさや全身の不調が見られるようになります

 

だから、『水』が必要なんです

 

また、ダイエットをする人の中で、炭水化物ダイエットや夜食べないなどの食事制限をされてダイエットに取り組んでいる方がいらっしゃいますが
同時進行で、『水』の摂取をすることで、身体の代謝が上がり、さらに痩せやすくなります

 

 

どれくらい水を飲めば良いのか

〇飲水摂取量は?
本来は、体重20kg/1L(体が弱ってる方に関して15Kgに対して0.5L)

健康のために水を飲もう推進運動より

【例】
・体重40kgの方 → 2Lの飲水
・体重60kgの方 → 3Lの飲水

の摂取が必要です

 

最初は、20kg/Lで設定し、浮腫みやどうしても飲めなければ最低限の量を飲むことがとても大事です

一日の最低限の飲水量

〇体重15kgの方  → 0.5Lの飲水/一日
〇体重30kgの方  → 1Lの飲水/一日
〇体重45kgの方  → 1.5Lの飲水/一日
〇体重60kgの方  → 2Lの飲水/一日
〇体重75kgの方  → 2.5Lの飲水/一日
〇体重90kgの方  → 3.0Lの飲水/一日

 

【男女別】
男性よりも女性の方が水分量の割合が低くなります。(女性の方が脂肪が多い為)

 

注意点

※普段、水を飲まない方は、絶対にかぶ飲みはしないでください!

〇理由:代謝が落ちて血流が止まります
〇方法:3ケ月で500mLずつ増やしコツコツ飲むようにして頂きます
最終的には体重に見合った水分摂取を心掛けて頂けばと思います

 

水分量の確かめ方・測り方

【水分量の確かめ方】
1.尿の回数:10回程度/日が理想(一般論よりも回数は多いですが問題ありません)
2.尿の色:約7回前後で尿の色が無色透明になる

静脈で二酸化炭素や老廃物が排泄されます
老廃物を溜め込む(身体の中でいらないも)と尿が濃くなる為、しっかり吐き出す為にも体重に見合った飲水を行って頂き、老廃物を溜めずに尿でしっかり吐き出すことがとても大事になります

※しっかり水分を摂取し、毎日ご自分の尿を確認することをおススメします

 

お水の計り方

〇50歳以上はコップで数回
〇若い人はペットボトルやサーモス保温性の高い水筒(スタバなど)

お水なら何でも良いのか?
※お茶やコーヒーなどは基本水分に含まれません

 

【理由】
1.体内に吸収される時間がおよそ1~3時間と長い(お水は10分程度)
2.甘いジュースや清涼飲料水などの摂取は肝臓に負担がかかる
3.お茶やコーヒーは利尿作用がある為、腎臓への負担が大きくなる
4.点滴は生理的食塩水といって塩と水を使いますが、お茶やコーヒー
を外から体内へは吸収できない

なので

 

水分以外の飲水は体内に吸収される際に時間がかかる為、結果的に内臓に負担をかけてしまいます
きちんと決められたお水を飲むことをオススメします

 

 

どんな水を飲むと身体にいいのか

お水を飲水するなら

白湯もしくは常温のお水を飲みましょう!!!!

 

【理由】
腸内温度を40℃にキープすることで
免疫細胞が増えて働きやすくなる
善玉菌が増えて働きやすくなる
酵素が増えて働きやすくなる

お水の中でも特にミネラル(Mg,K,Ca,Na)が豊富な軟水をオススメします

 

 

氷水が身体に与える影響

【氷水を飲むとどうなるの?】

本来ならば、腸内温度は40℃以下にならないようにしなきゃいけませんが、氷水を飲むだけで、腸内温度を-4℃~-5℃も下げてしまい、結果的に内臓の冷えや体温低下を招く事になります

-4℃~-5℃下げてしまうとどうなるのか?

〇免疫細胞
〇善玉菌
〇酵素

の働きを弱めてしまい、身体のだるさに繋がってしまいます

なので、できるだけ氷水は飲まずに、常温かできれば白湯を飲み、内臓を温め、体温を上げるようにしましょう

 

 

飲食店で氷水を出すのには理由がある

その一つとして、

〇食欲中枢を刺激し食欲を増す

事が挙げられます

必ずと言っていいほど、氷水が出るには理由があったんです

なので、

できれば氷無しの常温でお願いしましょう!

※冷たいビールやアイスクリームなどを飲んだり食べたりする場合は、帰
る際に白湯や熱いお茶を飲み、腸内を温めて帰るようにしてください

 

 

お水を飲み過ぎてもいけません

以下の疾患をお持ちの方は、飲水制限がある可能性があるため飲み過ぎは注意です
必ずかかりつけ医とご相談の上行うようにしてください

 

〇心臓疾患:心臓のポンプ機能は低下しており、水分を過剰摂取すると体内の血液量は増えます
腸から吸収された水分は心臓へ流れていく為、心臓が全身に送り出す血液量も増えるので、結果として心臓への負担がかかります

 

〇腎臓疾患:腎不全が進行すると、尿を作ることが困難となり尿量は減る為、過剰な水分を取ると体内で溜まりむくんでしまいます
特に人工透析をしている方は要注意です

 

〇80歳以上:高齢になると身体の水分量が若い人と比べると、約30%も低下しています
循環サイクル(代謝する機能)を作る力が弱っているので注意しましょう

※禁忌 飲水制限がある為、必ずかかりつけのお医者さんに確認してください。

 

まとめ

人間の体の60%は水分でできています

その水分量は成長の度合いと比例しており、都市を重ねるにつれ減少していきます

人間の体は24時間代謝が行われており、その際には加水分解という方法で行っているため、水分の補給が必ず必要になります

水は20Kgについ1ℓでミネラルの豊富な軟水がのみやくて良いと思います

飲む際は白湯もしくは常温に町内温度が下がらないようにしましょう

飲み過ぎも良くないので体の不調や疾患いよる引水制限がある場合には必ずかかりつけ医に相談するようにしましょう

 

 

 

ご予約は今すぐお電話で

080-8742-4914

【受付時間】9:00〜21:00(不定休)

 

メールフォームからのご予約は24時間・年中無休で承っております。

 

※営業時間は9:00〜21:00までですがメールフォームからのご予約は24時間・年中無休で承っております。営業時間外にホームページをご覧の方は、ぜひメールフォームからのお問い合わせをお願いいたします。
※メールフォームはお名前・お電話番号・メールアドレスを入力するだけの簡単なものですのでお気軽にご利用していただけます。当院は完全予約制の為、事前にご予約をお願いしています。

 

  • PAGETOP